テキストで音楽が演奏できる、「メロディ再生記法」(MML記法)をリリースしました - はてなダイアリー日記
http://d.hatena.ne.jp/hatenadiary/20071011/1192086766

                                          • -

ようやく音が鳴りました。夏の風物詩です。

t50l16 @0 o5 f4dd#gff4d4 fgaa#<c2&>g2&f5&;

t50l16 @0 o5 a#&a#&a#&a#&a#&a#&a#&a#&a#&a#&a#&a#&a#&a#&a#&a#&a#&a#&a#&a#&a#&a#&a#&a#&a#&a#&a#&a#&v;
t50l16 @0 o5 f&f&f&f&f&f&f&f&f&f&f&f&f&f&f&f&f&f&f&f&f&f&f&f&f&f&f&f&f&f&f&f&f&f&f&f&f&f&f&f&f&f&;

t50l16 @0 o5 c&c&c&c&c&c&c&c&c&c&c&c&c&c&c&c&c&c&c&c&c&c&c&c&c&c&c&c&c&c&c&c&c&c&;

追記:トラックが増えると音が途切れてしまいます。
追記2:プレビュー画面では音はならないようです。登録する、ボタン後にしか動きません。
追記3:とっても難しい。

音さえならすのに何時間もかかっているというのに、こちらの方は凄すぎます!!!
http://blog.lilyx.net/2007/10/07/javascript-mml-mario-theme/

追記4: 分からない事ばかりです。
追記5:何が悪いのかトラックが1つしかならないので、別にしてみました。

no title (2007.3.27) / Kenichi Waga

wagakkkk2007-09-05

こちらに書かせて頂くのはもう10ヶ月ぶりくらいだと思います。新しいアルバムが出来ましたので、紹介をさせて頂ければと思いました。

no title (2007.3.27) / Kenichi Waga

1. Download


4曲入り、41分のアルバムとなっております!インターネット音楽配信と、ハウリングテルミン(3曲目)を使ったアルバムです。今年、2007年の3月27に一発録音されたアルバムです。

[更新]秋葉原のeARSさんというお店で並んでおります!あとは、福岡市中央区のPLASTICAさんにも前作同様置かせて頂いております。

oneline / Kenichi Waga

wagakkkk2006-10-31

ニューアルバムを作りました。テルミンのノイズを使ったアルバムです。3枚組CD-Rで29曲(2時間14分)のアルバムです。お時間があるときにでも試聴してみて頂ければ、、、と思います。

                                              • -

one line / kenichi waga (2006)


(※急に音が出るので音量を下げてから再生してみて下さい!)
■ 男尊戦国 (song from disc 1)
Download


■ 無生活音の景色 (song from disc 2)
Download

                                              • -

今年の6月に、ふとデイリーポータルに載っていた「自作テルミン」の記事を思いだし、無職なので時間があるので作ってみようと思いました。太白区泉崎にある電子パーツ屋さんに行って、間違った部品を買ったり、足りなかったり、基盤をおもてうら逆に付けていたりしました。何とか「自作テルミン」は完成できましたが、ほとんど運だと思っています。

東京の秋葉原にあるearsというCD屋さんと、東京都中野区にあるタコシェさんに委託販売を頼んで置かせて頂いています。秋葉原、中野区に住んでいらっしゃる方は、もしお店に立ち寄ることがありましたら、よろしければ是非手にとってみて下さい。

”ドラびでお” live at DROOM in Sendai

wagakkkk2006-05-12

おくらさせさせばながら、ライブに行ってきました。ここは音楽やライブなどについて詳しく記述していこうと思っているページにさせて頂きました。みなさんありがとうございます。申し訳ありませんでした。陳謝VSお詫び。さてどちらが強いでしょうか。みなさんの予想をどんどん待っています。


2006年5月5日の子供の日仙台市内の定禅寺通りにあるモスバーガーの地下に位置しているDROOMというクラブ・ライブハウスにて「ドラびでお」のライブを観て来ました。会場に入るとオープニングDJの方がすでに演奏していて、オウムの尊師のソングが流れていた。「杉並の尊師、消費税廃止だ」という歌詞の曲でした。


ドラびでおさんは、ドラムを叩くとその音に反応してスクリーンに映し出されている映像が進んだり戻ったり2倍速になったりして、その混沌と反復とリズムと最低!下品!を堪能させ素晴らしかった。映像には、猫ひろし、皇族、裸体、アイドルら、数子細木、和泉もとや、等などが登場されていましたが、私としては、ショーケンのワイドショー映像が良かった。口調がやくざっぽいんですが、なんといってもあの目が恐ろしかった事をあらためて再確認した。


会場でフィギュアを買うとおまけでDVDがつきました。そのDVD「ドラびでお3」(2000円)を手に入れまして、1時間くらいありました。ヘッドフォンで聴くとドラムがかっこ良かった。三味線(どじょうすくいの)の曲とラストの長い、和泉もとやの曲が良かった(のど自慢への突入が素敵です)。

ドラびでお in Sendai / ダッシュ / アルキメデス / 魔女

wagakkkk2006-04-24

5月5日の祝日金曜日にて、ドラムと映像の掛け橋アーティストでおなじみ、ドラびでおのライブが仙台であるので、会場のDROOMという場所でチケットを買ってきました。観た事はないですが、なにやら、ドラムを叩くとそれに反応して映像が進んだり、戻ったりするという噂です。なかなか仙台や東北に来ない気がするので、当日ど忘れしないようにしたい。


http://www.macaronirecords.com/doravideo-biography.html


ど忘れといえば、ボストンにいたときに、Yo La Tengoアメリカのニュージャージー州のバンド)のライブの前売りチケットを買っていたのに、当日、夜10時くらいに布団に入っている時に、気づきました。もう歯も磨いて風呂も入っていた。ものすごい急いで服を着てダッシュで駅まで走った。5分前までパジャマでまどろんでいたのに、この運動量。走りすぎて吐き気。結局、最後の20分しか観れませんでした。


それにしてもライブを観るのはひさしぶりです。まず家から仙台中心部に出るのが大変だったり、タバコの煙がいやだったりというのもあるのですが、まず無職という精神状態のせいかおっくうになっておりました(今も無職です)。申し訳ありませんでした。日本にいる全ての方々に謝って歩きます。謝ってアルキメデス。でも色んなライブを観たいんだ。僕の小さな魔女を見せておくれ。

DEERHOOF、モールス、IDEA OF A JOKE at NHK 505 Studio / 2.23.2006

wagakkkk2006-03-24

さっぱり更新しておりませんでした。ぼんやりと生きています。何がぼんやりなのかもわからなくなるくらいの過度のぼんやりです。衝撃的ぼんやり。このサイトもたまには暖めたいと思いまして更新させて頂きます。


先月2月23日、(仙台から新幹線で行きました)渋谷のNHK505スタジオまでいって、LIVEBEATの公開録音を観てきました(ハガキが当たったのです)。DEERHOOF(ディアフーフ)、モールス、IDEA OF A JOKE といったラインナップでした。ひんやりとした駐車場エリアで並んでいたら、隣の方がしゃべりかけてくださいまして、ちょっと話をしました。それからNHK職員から「みんながノって揺れると床が弱いので床が壊れます」と脅されました。いざ、演奏が始まるとみんなノッてて本当に床が揺れて怖かった。演奏を見るより床を見ていた。


Idea of a joke というバンドは、ボーカルの方が指を口にいれたり、腕をくねったりして歌っていたのが印象的でした。静岡のバンドたというのを隣の方から聞きましたが、観る前は名前だけ見て外国のバンドが来るのかな?と思っていました。モールスというバンドは、曲の合間にボーカルの方が物真似、おしゃべり、ネタなどもやっていた。途中でアンプが壊れてしまって、同じ曲をもう1回演奏するというハプニングもありました。それと、よく曲を聴いてみると曲が結構複雑だと感じました。良かったです。ギターとドラムの掛け合いのような所です。Deerhoofは、後半に行くにつれてだんだんと素敵が増えていった。最後のアンコールにはマイブラッティバレンタインの曲のカバーを演奏していました。


(図は集合場所のNHK505スタジオの駐車場です)